〒959-2005 新潟県阿賀野市山口町1丁目1696
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
◇リスケジュールの効能 : 返済負担軽減
<内容>
・ リスケジュール(以下、リスケ)とは、債務者である企業が、金銭消費貸借契約に従って返済することができないまたは返済することが困難な場合に、当該企業の返済能力に合わせて返済額を減額または元本を据え置くこと(返済条件の変更)をいい、金融支援の初期段階で用いられる手法である。
・ 金融機関は、企業の求めに応じ、リスケ実行についての経済合理性及び債権回収可能性を検討しなければならない。
<メリット、デメリット>
・ リスケ実行により、通常、債務者区分は「要管先」に判定され、新規借入が困難になる。さらに回収リスクが高まることから金利の引上げを要求されることが多い。
・ どちらかというと、デフォルト回避の緊急避難的対応であり、リスケ期間中に抜本的な改善策の構築が必要となる。
担当:武田(たけだ)
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
新潟県新潟市で事業再生支援(企業再生支援)を中心にしてWebマーケティングに強い「武田中小企業診断士・社会保険労務士事務所」は、資金繰りの悪化、債務超過、赤字等でお困りの中小企業の皆様へ事業再生(企業再生)の経営改善コンサルティングを行なっており、また、売上向上や組織力向上のために人事・賃金制度の構築や社員のモチベーション向上のコンサルティングも行っていますので、お気軽にご相談ください(初回相談料は30分まで無料です)。
活動地域 | 新潟市近郊、三条市、長岡市、新発田市を中心とした新潟県全域と首都圏 |
---|
業務案内
事務所紹介
講演アーカイブ
事業再生に役立つホームページ作成サービス
事業再生に役立つ人材育成支援
事業再生士(中小企業診断士)のノウハウ集
こんにちは。新潟県新潟市の中小企業診断士で経営コンサンルティング(経営改善支援、事業再生支援)を実施している武田です。地元中小企業の発展のために精一杯努力しますのでどうぞよろしくお願いします。
<申込みフォーム>