〒959-2005 新潟県阿賀野市山口町1丁目1696
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
「ブログ型ホームページ」は、
・従来型ホームページの問題点を解決した、
・低コストで、検索サイト対策(SEO)が効きやすい
・自分で更新できるホームページ
と言えるでしょう。
繰り返しになりますが、ブログを「社長日記」だけに使う必要はありません。その特徴を活かして、ブログで「企業ホームページ」を構築しましょう。ブログで作ったホームページ、すなわち「ブログ型ホームページ」を立ち上げるのです。
そして、「ブログ型ホームページ」なら「早く・小さく始めて、大きく育てる」アプローチが可能となります。従来型のホームページで業者に制作を依頼すると、かなりの初期コストが必要ですから、どうしても「大きく始める」ことになってしまいます。また更新に費用がかかるため、なかなかホームページを「育てる」ことまで予算が回らないケースが少なくありません。
一方、自作で従来型のホームページを作れば、「小さく始める」ことができますが、その後ホームページを「大きく育てる」ことができるかどうかは別問題。多くの場合、更新の手間が大変なことと、ホームページのデザインがいつまでたっても「素人っぽい」ため、なかなか「大きく育てる」ことは困難なのです。
しかしブログ型ホームページなら、こうした状態を改善できます。少ない初期コストでホームページを立ち上げて、その後少しずつコンテンツの追加修正を重ねていけば、やがてそのホームページは大きく成長していきます。
その代わり、一日にでも早くスタートしましょう。最初から100点満点を取ろうとすると、いつまで経ってもスタートできません。最初は5点でもいいから「早く」スタートするのです。ブログは更新が簡単なツールですから、5点でまずはスタートして、その後徐々にコンテンツを充実させていきましょう。最初から100点を目指して動けないよりは、「5点でもいいから、まずは始めてみる」ことが、ホームページ成功の大きな秘訣です。
担当:武田(たけだ)
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
新潟県新潟市で事業再生支援(企業再生支援)を中心にしてWebマーケティングに強い「武田中小企業診断士・社会保険労務士事務所」は、資金繰りの悪化、債務超過、赤字等でお困りの中小企業の皆様へ事業再生(企業再生)の経営改善コンサルティングを行なっており、また、売上向上や組織力向上のために人事・賃金制度の構築や社員のモチベーション向上のコンサルティングも行っていますので、お気軽にご相談ください(初回相談料は30分まで無料です)。
活動地域 | 新潟市近郊、三条市、長岡市、新発田市を中心とした新潟県全域と首都圏 |
---|
業務案内
事務所紹介
講演アーカイブ
事業再生に役立つホームページ作成サービス
事業再生に役立つ人材育成支援
事業再生士(中小企業診断士)のノウハウ集
こんにちは。新潟県新潟市の中小企業診断士で経営コンサンルティング(経営改善支援、事業再生支援)を実施している武田です。地元中小企業の発展のために精一杯努力しますのでどうぞよろしくお願いします。
<申込みフォーム>